料亭で芸者さんの踊りを見てお座敷弁当を食べ、その後屋上で隅田川花火大会を鑑賞するというツアーに行ってきました。
行きしにメロンパンで行列をなす浅草さくらで、五個入りパイを買いました。味が選べるのでマンゴー・パイナップル・桃・ヨーグル・アップルの五種。 (翌日トースターで少し焼いて食べたらサクサクでメチャメチャ美味しかったー(*´ω`*))
あと、髪に飾るのが無かったので途中で買って、サクッと挿したかんざし。
続きを読む "隅田川花火大会" »
一口饅頭がコロコロしてて可愛い。 可愛い……そう、それだけで買ってしまいました(*´ω`*)
今月の原稿、大部前に終わりましたが、今回は演奏シーン続きで作画が大変で私もスタッフさん達もヘトヘトになったのでした(*_*) 演奏シーンに使う動きは写メで撮ってたりします。 今回の仕事中、母が送ってくれた青森のサクランボが大変美味しゅうございました。
ココナッツチップスなるものが売っていたので、ココナッツ大好き人間としては買わずにはいられない。 美味しかったらどぉしよぉ、という杞憂と闘い、三袋かごにポポーン!ですよ。 で、早速食べてみました。 「おお!ココナッツーー!!」 ココナッツそのものです。 食べてる内に繊維が歯の間に入ってくる。そして…あれ?胃に重くなっていくぞ。 そっと袋を閉じる… そして数時間後。 気付くと食べてます! なんだ?なんだ?と思いながら食べきってしまい、二袋目開けようかというところです。 一袋110カロリーって、ココナッツはカロリー低いの?? ココナッツ好きさんの為のココナッツチップスでありやんした。 そういえば、このお菓子の隣にパクチー味のスナックが置いてあったけど、南国味ブームなのかしら。暑くなってきたしね。
こないだ仕事中にスタッフさん達と食べたさくらんぼ。 甘さが半端なかった!
仕事中に担当さんが送ってくれたマシュマロ。
コーヒーに浮かべて…ああ…溶けていく~。
お菓子の縮小版。 可愛すぎる!
切り昆布とさつま揚げの煮物が食べたくて材料買ってきて作ったら結構な量、出来た…。 こんなに食べれるかなと思いつつ、味見したら止まらなくなって茶碗一杯分は食べてしまった。 昆布は安くて旨くてカロリー少なくて栄養あって凄いなぁ(о´∀`о)
あ、あ!どなたかがハッピーホームデザイナーのお部屋見てくれて、ポチりしてくれた模様。ありがとうございます~!ちょっとした繋がり嬉しいです。
甘いの食べたくなって深夜に買ってきた。 クリーム大福プニョプニョしてて可愛いし、なんかいやらしいーーー!( ̄Д ̄)
実家から生タラコが届いて(かなり前。冷凍してた)食べ方に限りがあり、タラコの含め煮みたいに、なんとか固められないものかと悩んだ末、アシさんの寒天で固めたらという案を貰ってレッツクッキング! 3つ解凍。含め煮はタラコに薄い膜があるから煮ることができるのであって、これはでっかいの輪切りにされているから解凍した途端崩れていくのです。 ◯白だし&めんつゆ&水を軽く煮て甘く煮た昆布を入れて寒天で固める。 ◯白だし&めんつゆ&水を軽く煮て刻んだザーサイを入れて寒天で固める。 ◯キムチの素&砂糖&味噌&水&料理酒で一晩浸けた。 の三つが出来ました。
昆布足したのとキムチのがまぁまぁ旨かったです。ザーサイのは酸っぱかった。 キムチ味の冷や奴にかけて食べてみた。色んなのに使えそうです。