ふふふ…いっぱいゼリーが食べたい時の、丼ゼリエース (ФωФ) 裏面の説明の水より多めに入れて柔らかくするのが好きです。
食べきれない分は、次の日にでもぐしゃぐしゃにクラッシュして、みかんの缶詰を汁ごと投入して食べるのです。
鶏のモモ肉から剥いだ皮が冷凍保存で増えてきたので、消化しようと思います。 酒のツマミにニンニクと塩コショウの葱皮炒め。
すっごい脂出ます!! 炒め中にキッチンペーパーで三度吸いとったけど、それでも出続けます 皮、苦手な人が多いですよね。私は好きです
今晩はカレーうどん。 安いうどんって割れるよね。…これ19円うどんだからさ…コシがないの(´・ω・`)
クレジットカードのポイントが貯まったので、パンフレットから選べるご馳走便と引き換えました。 選んだのは真空パックされたアワビとジェラートです! 新鮮な肉とか海鮮食べたかったけど、仕事的にこの位保存がきく方が良い\(^-^)/
↓ こっちは引き出物で貰ったパンフレットから姉が選んで注文してくれていたもの。肉だー。正月にでも食べようと思います。
最近独り鍋が続いてるので、また紀文の魚河岸あげ買ってきましたー。 煮るとフワフワになってホント旨いのー! 皆も鍋に入れるといいよ \(^▽^)/
フワフワ美味しいです。 紀文の魚河岸あげ。 Yakultのカップdeヤクルト。
いくらの醤油漬けが、もうずっと食べたくて食べたくて…… スーパーで売ってたので迷わず購入\(^_^)/
ナマコも購入!今年は獲れないらしくて(店員さん談)お値段少し高め。
ケインさん、両手踏ん張りながら一生懸命食べてるー。 可愛いぞ
バナナチップスが美味くてヤバいです。やめられない……
これ、ちんすこうの中で一番好き。
昨日フライパンでパエリア作ってみたのですが、味が美味くいったのに、水が多すぎて大変悔しいです。 水加減、具材とか使う米を考えてレシピ通りの分量じゃなくても良かったみたい。……といっても正しい米のパラパラ加減を知らないのですが いつかリベンジします!!